■保険医協会とは ■NEWS ■学習会 ■会員のページ ■健康相談Q&A ■掲示板 ■リンク集


栃木県の就学後医療費助成15市町に拡大

県拡充の方向で検討本格化

県保健福祉部の調査によると、子育て支援などを目的に就学後も子
どもの医療費を独自に助成する自治体が、本年度は15市町に拡大し
たことがわかりました。
(5月10日『下野新聞』が報道)

小学3年まで対象を引き上げたのは小山市と国分寺、大平の2町。県
内最大の宇都宮市も入院に限って小学6年までの助成に踏み切りま
した。

このほか、河内町が小学3年までの助成年齢を同6年まで引き上げ、
氏家、喜連川両町が合併したさくら市は、氏家町が助成していた小学
6年まで助成していた事業を引き継ぎます。

どの自治体も厳しい財政状況下での予算化で、県の助成を期待する
声は共通します。昨年就任した福田富一知事は、小学6年まで医療費
無料を公約に掲げましたが、市町村負担が伴うため協議が必要として、
本年度当初予算では実現とはなりませんでした。

県では、小学3年まで拡大で18億円、現物給付化で40億円を超えると
試算しています。6月から市町村との集中的な協議を開始し、来年度
予算に反映したい考えですが、一部市町村から「財政的には今の状
況で目いっぱい」という本音も聞こえてきます。


就学後も医療費を助成している栃木県内自治体
対象年齢自治体
小学3年まで小山、栃木、国分寺、
大平、西方、粟野、
烏山
小学6年まで※宇都宮、さくら、
上三川、河内、
茂木
中学3年まで足尾、芳賀、那須

※は入院費のみ
下野新聞まとめ