TOP | レシピ | 掲示板 | ランキング | プリン占い | プリン検索 | 先生探し | 1日1プリン♪今日のオススメは.. 定価以下限定のチケット掲示板おけぴネット

プリンデータベース
【@i】
:美味 :苦手 :普通 :過去寄せられたオススメ情報
- 私も投稿する -

プリン検索

634 件中 1-50 件目を表示

個人的評価
プリンのなまえ
購入場所
9.21
2021
返信
福岡県
福岡市東区青葉
<県別掲示板>
小さい頃よく食べてました。 引っ越してから随分探しましたがどこにも売っておらず、どなたか会社名など何か情報お持ちの方いらしたらTwitterでも何でも投稿いただけると嬉しいです。 福岡の福岡市東区青葉辺りのダイエーで2000年ぐらいまでは売っていたはずです。 by
2.24
2008
返信
2件
東京都
文京区
<県別掲示板>
うまい! 最初見た時、上がチョコレートだから、なーんだ、 にせものかって思ったけど、うまいもんはうまい! このパン部分の感じが、プリンっぽくないけど なんかプリンっぽい。はまりそう。 by
2.24
2008
返信
8件
東京都
赤坂一ツ木通り
<県別掲示板>
久々に食べました。うーまーーーい! お酒がきいてるけど、この卵くささが 強すぎない卵っぽさと、なめらかな食感と このボリュームは嬉しい。310円(確か)。 上品な感じのプリンです。 ひっくり返して食べよう。 by
2.23
2008
返信
2件
東京都
文京区
<県別掲示板>
おいしーーー! このふるふるとろとろ感とほどよい香りのこのプリン、 やっぱりきめてはこのとろーんとしたソースかな! コーヒープリン系ではだんとつの好み〜。 by
2.23
2008
返信
4件
東京都
練馬区大泉学園町5-8-20
<県別掲示板>
上のふわっとした焼き目の下のバニラ風味豊かな クリームの層、そして底の苦めのカラメルにはさ まれたプリン。お見事って感じ。 280円。場所がちょっと遠いのがネック。 イートインスペースが欲しい。 by
2.23
2008
返信
1件
東京都

<県別掲示板>
うまかった。なめらかで、香ばしくて、かつプリンの カスタード匂いもしながら、 カラメルの層、カスタードの胡麻の層、 胡麻のざらざらした層。 カラメルも甘くなくていい。400円くらい。 by
2.23
2008
返信
3件
東京都
東京駅
<県別掲示板>
なんと、外の寒さでか上の層が半凍り。 これがいいんです〜。とろとろの層と カラメルがいい感じで絡み付いて、また この状態で食べてみたい!! by
2.6
2008
返信
通信販売

<県別掲示板>
おそらく、食べた人はみな思うはず… 「これがプリンだ!」… by
1.6
2008
返信
1件
東京都

<県別掲示板>
近所で売ってる!とい方はぜひ一度食べてみて! 甘すぎずでワタシのお気に入りプリンです! by
12.30
2007
返信
2件
東京都
恵比寿
<県別掲示板>
いためし屋のMASAで、最後につけあわせで 食べたプリンがめちゃくちゃ美味しかった。 by
12.29
2007
返信
1件
東京都

<県別掲示板>
今まで食べたマロン系BEST1! 美味しい〜。クリーミィなのにプリンっぽい 食感、そして卵と牛乳、そしてマロンの 素晴らしいハーモニー。はまりました。 by
12.29
2007
返信
1件
東京都
文京区
<県別掲示板>
基本だね。フナ釣りのように奥が深い。日本人に とってみそ汁のよう。これぞ日本人の味。てへ。 by
11.26
2007
返信
1件
東京都
港区虎ノ門5-13-1虎ノ門40森ビル1F
<県別掲示板>
ロイヤルホスト、ダイニングとかなってたかな? カフェクロワッサンとの複合店。 神谷町店で手作りしているそうです。 なので他のロイヤルホストでは 食べることができません。 今流行のなめらか系ではなく 昔ながらのしかり蒸し焼きにして ぷつぷつと小さな気泡がカラメル近くにあり スプーンでしっかり下までツっーと切れるタイプ。 カラメルもオーブンで低い温度でじっくりと 手作りだそうで、しっかりと甘いお味です。 ちょっとついてくる生クリームは 淡雪みたいにトロケル食感。 添えられているラズベ by
11.23
2007
返信
1件
東京都
五十嵐さんちの手作り
<県別掲示板>
ほんとにくりぃって感じのプリン。変にプルンとした 食感にするより、こういうちょっとぼてっとした感じ の方が栗の美味しさがよく伝わるかも。中に粒も入って いて満足度大。でも上の生クリームはちょっと多い(笑) by
11.17
2007
返信
1件
埼玉県
新越谷駅VARIE内
<県別掲示板>
なめらかでこってり。でも甘すぎず、カラメルが苦めでうまいっ。 by
11.14
2007
返信
4件
東京都
立川と、大宮
<県別掲示板>
今まで食べた中で、最高に美味しいと感じました。 私の中で、ナンバーワンです! すごく感激で、もう5回も買いに行きました。多分もう常連!! 最近オープンしたばかりのプリン屋さんです。 『京都六角高倉東入ル』 http://www.6kaku.com/ 京都発祥だけに、お茶を使用したプリンです。 プレーン・抹茶・焙じ茶の3種類。 抹茶はよくあるフレーバーですので、スルーしようと思いましたが、食べてみるとビックリです。『美味い!!の一言!!!』何個でもいけそうです。 次に焙じ by
11.9
2007
返信
8件
大阪府
北浜三越百貨店
<県別掲示板>
会社の昼休みなんかに女の子達にたのまれて買いに行くんだけど、これがまたけっこうおいしいんですよ!女子社員達の間でも圧倒的な人気です。とにかく女性はつくずく甘いものが好きだな〜と思います? by
11.8
2007
返信
1件
大阪府
大阪市北区曽根崎2丁目5-30 7F
<県別掲示板>
タイ料理屋さんです。「ココナッツのプリンみたいなもの」といわれて、食べてみたらこれが美味しい〜。下はもち米みたいな感じで上にココナッツミルク。三つ入りでお得だし、ペロっといけちゃう感じです。 by
7.6
2007
返信
4件
神奈川県
ニ子玉川駅横ドトールの上あたり
<県別掲示板>
濃厚で素朴でどこか懐かしいプリン。これははまる 美味しさです。家庭的で手作りの味って感じです。 330円の値段にも満足。 by
5.3
2007
返信
9件
三重県
上野市
<県別掲示板>
伊賀上野の地で出会ったスーパーのミルクプリン。 これはおいしい〜!ミルクプリンはひさびさのヒット! 牛乳たっぷりのコクのある味わい、これぞって感じ の食感。わたしごのみですー! by
8.20
2006
返信
北海道

<県別掲示板>
今までのプリンの常識を越えるおいしさ by
8.17
2005
返信
大分県
地獄温泉
<県別掲示板>
すごくおいしくてなきました。今まで生きたなかでいちばんおいしかった by
8.6
2005
返信
4件
千葉県
柏だょぉー!!
<県別掲示板>
おぃしぃょ?!たべてみろっょ!! by
4.9
2005
返信
和歌山県

<県別掲示板>
泣けるほどうまい by
4.4
2004
返信
1件
大阪府

<県別掲示板>
何故ランキングに出てこないのか不思議。これなら何個でもOK! by
1.17
2004
返信
1件
東京都
文京区
<県別掲示板>
おいしい!こってりしててうまい! by
5.10
2003
返信
東京都
赤坂
<県別掲示板>
美味しい〜。ほんのりかぼちゃ風味でたまご〜って感じもして舌触りもいい感じー。量もたっぷり。ピザも美味しかった! by
5.2
2003
返信
京都府
祇園新橋元吉町
<県別掲示板>
これは久々の抹茶プリンヒット!抹茶アイスやらバナナやら抹茶ゼリーやら抹茶スポンジケーキやらがいろいろ入っていて、でもあまあましてなくて、すごく食べやすくて、もう一個いける感じ。店の雰囲気もとてもよかった。 by
1.17
2003
返信
これぞ正統派素朴的家庭的プリン。一個食べて思わず もう一個って叫びたくなる。自然に体にとけこんでいく感じの美味しさ。 by
12.9
2002
返信
3件
東京都
文京区
<県別掲示板>
こんな感じのプリンも大好き!ふわっとろって感じ でやさしい味で、カラメルも強すぎず弱すぎず。好みです!注意して持ち運ばないと、ぐじゃぐじゃになっちゃいますが。ただ・・・クリーミィ系はカロリー高くなりますねー(259kcal) by
10.1
2002
返信
3件
東京都
東京駅。大丸の前。
<県別掲示板>
東京駅の地下っていろいろ入ってるんですねー。 新幹線の中でいただきました。上の焦げ目がうまい! とろとろ系で甘いバニラの香りが充満してる感じ。 カラメルも美味しくて、おすすめです。 by
8.28
2002
返信
2件
東京都
東京駅構内
<県別掲示板>
東京駅内でも3月19日から販売開始みたい。 上のパリパリカラメルの下は、卵ほんわりって感じの やさしい食感のプリン。なめらかという感じではなく、 ふるふるとした感じです。これ、ほんとにはまりますね。 150円。 http://www.morozoff.co.jp/shop/silver.html by
8.19
2002
返信
東京都
東京駅構内大丸の近く
<県別掲示板>
別添のとろっと甘苦いカラメルを少しかけて食べるなめらかほくほくプリン(全部カラメルかけたらちょっと多かった)。ゆったりとした(笑)おいしさです。 by
7.30
2002
返信
東京都
新宿
<県別掲示板>
いろいろ聞いてたけど、食べるのは初めて。 美味しい!ちゃんと層になってて、 上品な感じで、こくのあるなめらかさで、うまい! by
7.24
2002
返信
1件
千葉県

<県別掲示板>
手作りプリンが好きで、コンビニプリンをなめていました。ふと、手に取ったこのプリンにびっくり。なめらかな舌触り。品よく滲み出るカラメル…。毎日買いに行くけれどいつも売り切れのプリンです。 by
7.18
2002
返信
東京都
文京区
<県別掲示板>
ふわっと軽くて、でも卵の味がすごくしっかりする。 by
7.12
2002
返信
大阪府
茨木市
<県別掲示板>
このプリンに今はまってるの。カラメル苦手な 私でもこのプリンのカラメルは好き。プリンの この感じがまたいいのよね。値段も量も味も◎。 by
7.3
2002
返信
国外
ニューヨーク Broadway と prince street の角
<県別掲示板>
これはすごい。なんという素朴な美味しさ! 下はとろとろ上はかりかり、絶妙なうまさ! 甘くもなく苦くもなく、今まで食べた中で最高の ブリュレ! ニューヨークにあるデリで、 ニューヨーカの中でも一番美味いといわれている みたい! by
5.30
2002
返信
2件
東京都
文京区
<県別掲示板>
ひさびさのコンビニプリンヒット。美味しい〜。 ほくほくしてて優しい感じのプリン。卵が好きな 私にもぴったり。カラメルもほろ苦でいいアクセント。トッピングのクリームから下のカラメルまで、 上から下まで満足度の高いプリンでした。 by
5.22
2002
返信
東京都
吉祥寺
<県別掲示板>
吉祥寺の中で私の一押し。ちなみにここのごはん(デリが入ってる)はどれも美味しいので、信用できます。 http://www.zakkazakka.com/purasu/kitijyoji_kani.htm by
5.18
2002
返信
東京都
渋谷区
<県別掲示板>
美味しい!このやわらかさとたまご感、 そしてカラメルのほどよい苦味のカラメル、 んー、うまい! by
4.30
2002
返信
大阪府
吹田市
<県別掲示板>
うまい!ほどよいカラメルの香りとたまごたまごした プリンとが一体化して、ほんまにめっちゃ美味しい〜。 思わず「もう一個!」といってしまうプリン。ちなみに 今回はヘルシー卵という卵を使ったそうです。 by
3.28
2002
返信
東京都
新宿
<県別掲示板>
うまい!カラメルのいい風味をうまく 生地にうめこんだという感じで、これは美味しい。 紅茶プリンも食べましたが、私的にはキャラメルプリンが おすすめ!200円 by
3.17
2002
返信
東京都
渋谷区
<県別掲示板>
上のクリームが美味しい〜。 なんかほんと味わい深いーって感じでした。 by
3.5
2002
返信
神奈川県
横浜市都筑区高山1-32
<県別掲示板>
ここのお店は工場併設なの。 お店からはプリンを作っているところは見えないけれど、ふたをつけているところは見えたよ。 by
2.24
2002
返信
兵庫県
だいたい
<県別掲示板>
やっぱりこれでしょ by
1.30
2002
返信
東京都
文京区
<県別掲示板>
うまい!鍋食べた後からというのもあるけど、 まさに今食べたかったプリン!もっとつるんって してるのかなと思ったらどっこい、ぶるんって感じの 食感でバニラの香りに満ちている感じ!気にいった! by
1.24
2002
返信
東京都
麻布十番。一番出口より徒歩3分。二の橋交差点右折、二つ目信号右折
<県別掲示板>
なんか、さっぱりしていて、フルーツがいっぱい入ってて、10個はいける。今のところ第1位。500円。 by
1.20
2002
返信
1件
東京都
新宿区
<県別掲示板>
ひさびさのかぼちゃ系ヒット!うまーい! カラメルもーちょっと量あってもいいな。 卵を感じるかぼちゃ味、幸せ〜。これまた買お。 by
1.10
2002
返信
東京都
銀座
<県別掲示板>
久々に食べたモロゾフのスタンダードなカスタードプリン。お皿にひっくりかえしたのですが、少しひっくりかえしに失敗したけど、とーっても美味しい! ベーシックなこのプリンの魅力を再認識。個人的には カラメルがもっとサラサラだったらベストですが、 でもこのプリンはやっぱり飽きなくて美味しい。 by

- ここでも検索してみてね -
旧プリンワールドのデータベース

- 私も投稿する -