TOP | レシピ | 掲示板 | ランキング | プリン占い | プリン検索 | 先生探し | 1日1プリン♪今日のオススメは.. |
![]() |
【ニ思】 | |
![]() ![]() ![]() ![]() | |
- 私も投稿する - |
28 件中 1-28 件目を表示 |
日![]() | 個人的評価![]() | プリンのなまえ![]() | 購入場所![]() |
6.6 2008 返信 4件 | ![]() ![]() ![]() ![]() | セイメイファーム 朝採りたまごの焼きプリン | 埼玉県 − <県別掲示板> |
久し振りに、このプリンを食べました。確か、10年以上続いているプリンだと記憶しています。久し振りでしたが、変わらずの美味しさで、以前に比べ、クリーミー感が増したように思われます。Simple is Best スタンダードなカスタードプリンです。薬剤・安定剤を使用していない安心なところも、Goodです。 by ヂルチ | |||
1.30 2004 返信 | ![]() ![]() ![]() ![]() | トーラク ロイヤルカスタード | |
かなりとろっとろのプリン!カラメルは後から自分でかけるタイプなので、2つの味が楽しめます!でももうちょっと量が欲しいかなー、と個人的に思います。味の濃いプリン☆ by クッキー | |||
7.7 2002 返信 | ![]() ![]() ![]() ![]() | ガトードボワイヤージュ プリン | 福島県 − <県別掲示板> |
パステルのプリンより甘さ控えめでバニラビーンズ入りのプリン。滑らかさはもちろん、量も値段と見合ってるように思います。 by リリック | |||
10.15 2001 返信 1件 | ![]() ![]() ![]() ![]() | FLO プロステージュ こだわり(焼き)プリン | 東京都 新宿伊勢丹 <県別掲示板> |
手作り、、、って感じの見た目と素朴な甘さが気に入りました。 試食で一口食べた時「買おう!」ってすぐに思いました。 そのくらい、美味しかったです。 あまり後をひかない、適度ななめらかさがおススメです。 by ぐっぴぃ | |||
5.17 2001 返信 | ![]() ![]() ![]() ![]() | コム・シノワ 天使のクレーム・カラメル | 兵庫県 神戸市 <県別掲示板> |
注文すると、プリンの上に(多分)バーナーでカラメルを被せてくれる。 その上のパリパリとした食感と、下のプリンのとろとろとした食感が絶妙のハーモニー♪ 甘すぎず、量ももう少し食べたいって感じがぐー! 本当に思わずにんまりしてしまう、幸せなプリンですv by うさうさ | |||
11.1 2004 返信 1件 | ![]() ![]() ![]() | 森永乳業 パティスリーサダハルアオキフレンチカスタードクリーム | |
なめらかなカスタードにクレープのかけらを入れて一緒に食べるようになっていました。最初は口当たりがじゃまに思えたけど、おいしかったです。けっこうこってり系かな。 by クー | |||
11.13 2003 返信 | ![]() ![]() ![]() | − チーズすふれぷりん | 兵庫県 西宮市 <県別掲示板> |
プリンの上のスフレが多少硬かったように思いますが、プリンはなめらかで結構美味しかったです。試食のところにいたお姉さんが「本日(12日)発売です」と言っていました。 by えっしゃむー | |||
7.10 2002 返信 | ![]() ![]() ![]() | マーロウ オリゴ糖のプリン | 神奈川県 横浜そごう <県別掲示板> |
体にやさしいてんさい糖を使ったプリンで横浜そごう1日20個限定だそうです。 ふわっとやさしい甘さのプリン。 「これならカスタードでいいかな、¥600だし」というところ。 お味の満足度もカスタードが上に思えます。 カスタードは上白糖、それに比べコレに入ってるてんさい糖は 血糖の上がり方が緩やからしいので、低GI値ダイエットなヒトには安心プリンですね〜♪(^-^) by みい〜っ☆ | |||
8.1 2001 返信 | ![]() ![]() ![]() | − 牛乳とタマゴで作ったプリン | 栃木県 − <県別掲示板> |
100円で小さいパッケージだったので、おいしいはず!と勝手に思って食べたらなかなかでした♪ by クー | |||
12.13 2007 返信 2件 | ![]() ![]() | 森永乳業 鉄人のこだわり 焼き目まで、おいしい。石鍋シェフのまろやかブリュレ | 東京都 − <県別掲示板> |
「鉄人のこだわり」というわりにはあまり 感動できないおいしさでした・・ (石鍋シェフ様ごめんなさい!!) 『焼き目まで、おいしい。』という言葉が書かれていたので焼き目も期待して食べたのですが、ブリュレの あのパリパリ感はなく、ふつうのなめらかプリン という感じでした。カラメルはちょっと味がうすい 様な気がします。 (決してまずくはないです!たまに思い出すとまた 食べたくなる感じです) by アップル | |||
10.2 2002 返信 | ![]() ![]() | オハヨー 新鮮卵の焼プリン | 千葉県 − <県別掲示板> |
新鮮卵でじっくり焼き上げた牛乳卵たっぷりなプリン。 タテ長な形で、底にカラメルと焼き目しっかり。 定番の150円焼プリンのちょっと小ぶり版といったカンジ、 それと食べ比べたけどプリン部分は同じに思えました〜。 でもカラメルがこっちは少なめで、150円版のはカラメル多いなって思ってたのでちょうどいいかも。 (でも¥150の方、リニューアル前の方が味的に好きだったなぁ〜・・なんとなく。) by みい〜っ☆ | |||
9.30 2002 返信 | ![]() ![]() | ケーニヒス クローネ 黒糖ベルリン | 兵庫県 神戸市三宮 <県別掲示板> |
ノーマルのベルリンより、甘さが抑えられている様に思いました。私は普通のプリンの方が好きですが…。 by えっしゃむー | |||
9.28 2002 返信 | ![]() ![]() | 森永乳業 石鍋シェフの生チョコプリン | 千葉県 松戸 <県別掲示板> |
すっごくコクのあるチョコ味。うまいけど何かプリンって感じがしない。あとカラメルは必要なかったように思うのですが・・・ by ネモ | |||
5.10 2002 返信 | ![]() ![]() | トーラク クリーム仕立ての生プリン | 東京都 文京区 <県別掲示板> |
カラメルのないなめらかでクリーミィなプリン。食べた後に思ったんだけど、これ、冷凍庫で少しだけ凍らせたら、夏にはたまらないかも。次やってみて報告します。 by メルタード | |||
11.2 2001 返信 | ![]() ![]() | 安雲野食品工房 はちみつおとうふプリン | 東京都 文京区 <県別掲示板> |
ふるふる豆乳プリンって感じで美味しいけど、 それにハチミツのシロップ、 んー、私としてはミスマッチに思えてしまう。 by メルタード | |||
11.1 2001 返信 | ![]() ![]() | アンテノール 神戸六甲の焼きプディング(?) | 兵庫県 神戸市三宮 <県別掲示板> |
ちょっと甘すぎるように思いました。夕方6時からの限定販売だそうです。 by えっしゃむー | |||
9.18 2002 返信 | ![]() | 菓子工房いちかわ えだまめプリン | 兵庫県 西宮市(阪神西宮駅そば) <県別掲示板> |
下半分がほんのり緑色になっています。一口目、枝豆の青臭さが気になり、下へ行くほど枝豆のザラザラ感が気になって、ちょっと残念に思いました。ベースのプリンは美味しいのですが…。「夏季限定」だそうですので、食べてみたい方はお早めに。 by えっしゃむー | |||
3.21 2002 返信 | ![]() | マネケン プリン工房 なめらかプリン | 大阪府 JR大阪駅北口 <県別掲示板> |
とろとろで、これは結構いけるかな、と思ったのですが、甘さがかなり控えめで、最後にはちょっと物足りなさが。食べた後の後口が、あまり良くなかった様に思いました。280円。 by えっしゃむー | |||
10.22 2003 返信 | ![]() | 高梨乳業(株) 練乳プリン | 兵庫県 西宮市 <県別掲示板> |
もっと濃いのかと思っていたのですが、ちょっと水っぽかったように思います。 by えっしゃむー | |||
8.11 2002 返信 | ![]() | アンリシャルパンティエ 洋梨のババロア | 東京都 プランタン銀座 <県別掲示板> |
「キャラメルプリンとババロアの2階建て、ほんのり洋酒で洋梨の甘味がくっきり」という 商品説明に思わずひかれて買ってみたんですが・・・2階建ての間にスポンジ、表面はゼリーがけしてあって、 タルトとアーモンドクリームの上にも洋梨の角切り入りという何とも凝った作りでした。 でもプリンというカンジではなく、洋梨の風味が全体に効いた「洋梨のシブーストタルト」でした。 洋梨のタルトとしてならおいしいんですが・・・何で説明にプリンが?と言いたい〜。(^-^;) by みい〜っ☆ | |||
5.24 2002 返信 | ![]() | 居酒屋「えん」 そばのプリン | |
他の食事メニューが良かったので期待していたのですが・・・ 甘さ抑え目でちょっと固くてぱさついた感じだったので、 きっと和風カラメルソースのようなものが加わったら もっと美味しくなるのだろう残念に思いました。 最近は居酒屋でも工夫を凝らしたプリンのあるお店が増えて嬉しいです。 by きょうこ | |||
3.29 2002 返信 | ![]() | トーラク 神戸で生まれた なめらかプリン | 兵庫県 西宮市 <県別掲示板> |
なめらかさは好きなんだけど、あまり味にインパクトが無い様に思いました。ちょっと期待して買ったので、余計にがっかり。 by えっしゃむー | |||
2000 12.22 | ![]() | ファミリーマート かぼちゃプリン | |
デパ地下がプリンの宝庫のように思っている人が多いと思いますが、実はコンビニにも安くておいしいプリンが豊富。一番のオススメはファミリーマートのかぼちゃプリン。濃厚な味が絶妙です。遠くまで出かけなくてもおいしいものが買えるので重宝しています。ぜひ今度コンビにプリン特集をして欲しいと思います。 by 牧子 | |||
2000 12.18 | ![]() | ポッカ プリンシェイク | |
えっと、私が好きなのは缶コーヒーみたいに缶に入っている“プリンシェイク”ですね。3年ほど前に見かけて一時期ハマったのですが最近はあまり見かけなくなってしまって残念に思っています。が!ウワサで(?)コンビニ発売されているとかいないとか。。。ぜひさがして買い求めたいと思います!!! by 野村有希 | |||
2000 12.11 | ![]() | パステル なめらかプリン | 東京都 − <県別掲示板> |
これは好き嫌いが両極端にわかれるようですが、ああいう種類のプリンがあってもよいように思います。最初食べたときはちょっとびっくりしましたが、三層にわかれているので一度に三つの味が楽しめるし、なんといっても名前に偽りなしで、あのなめらかさがたまりません。 by 堀江 由加里 | |||
1997 4.23 | ![]() | あわしま堂 ぷりんシュー | 愛媛県 西宇和郡保内町川之石 <県別掲示板> |
香川県民なら必ず一度は買い物をしたことがあるスーパー「マルナカ」で去年の11月に見つけました。あわしま堂という会社は和菓子も作っているように思います。名前の通りプリンが中に入っているシュークリームです。当時新発売だったらしく「ココアぱふの中にプリンの味。カラメルソースが決め手。」と書かれています。カラメルの味が濃かったように思いますが,なかなか変わった味でした。 by 変わったプリンは試さずにはいられない! | |||
1996 8.26 | ![]() | 紀ノ国屋 焼きプリン | 神奈川県 横浜市営地下鉄沿線 <県別掲示板> |
1つ350円で、コンビニプリンとしては高いのですが、絶対にそれだけの価値はあります!!コクがあって、卵の風味たっぷりで、カラメルソースの香ばしい香りも絶品です。アルミのカップに入ってます。本当は毎日でも食べたいくらいなのですが、これはとっておきにして、大事に食べたいプリンだと思います。 この紀ノ国屋のプリンについてはどこかの雑誌でたしかコラムニストの泉麻人さんが書いてたように思います。ほかにもこのプリンのファンがいるんだと、うれしかったです。とにかくとにかく、これは強力におススメです。正統派カスタードプ by Yuko Katakura | |||
1996 7.4 | ![]() | Natural House ロイヤルミルクティプリン | 大阪府 JR大阪駅のGARE内 <県別掲示板> |
あんまり甘くなくておいしい! ただ、Natural Houseというお店はあまりように思うのですが...大阪では、JR大阪駅のGARE内にあります。ちなみに、メロン、バナナ、いちごのみるくぷりんもあります。ノンシュガーです(^^)あと、セサミぷりんや小豆ぷりんがありました(どんなんや...^^)またチャレンジしようと思っています。 by 林 由紀 |
![]() |
- ここでも検索してみてね -
旧プリンワールドのデータベース
- 私も投稿する -