TOP | レシピ | 掲示板 | ランキング | プリン占い | プリン検索 | 先生探し | 1日1プリン♪今日のオススメは.. 定価以下限定のチケット掲示板おけぴネット

プリンデータベース
【ノー】
:美味 :苦手 :普通 :過去寄せられたオススメ情報
- 私も投稿する -

プリン検索

64 件中 51-64 件目を表示

個人的評価
プリンのなまえ
購入場所
6.17
2002
返信
千葉県

<県別掲示板>
「カスタードとカラメルのダブルコート! サクサクのコーンパフにキャラメルを2度がけし、カスタードプリン味に仕上げました。」 という、六角形の箱入りの新しいパッケージのキャラメルコーン。¥128。 見た目はノーマルより白っぽいです。でも、「どこがプリン?」と言いたい。 お味は全然変わんない気がするんですが・・・(食べ比べれば違うかな?) 強いて言えば若干ミルクっぽい風味もある気もするくらいだけど、だったらフツーの赤い袋のがいいな〜。 by
3.20
2002
返信
神奈川県

<県別掲示板>
「焼きたて直送便」シリーズの新製品? 白っぽいパン生地の中に、カスタードクリームとカラメルソース。パンとクリームのバランスは丁度良いと思うけど、全体的にはまあまあってトコ。これで\130出すなら、大きいサイズの美味しいノーマルなプリンが食べられるし(笑;) by
11.2
2001
返信
1件
東京都
東武デパート池袋
<県別掲示板>
上はふわっとマロンムース、下はとろりんなマロンクリーム、下にうっす〜らカラメル。 マロンの味がやさしくて、またなめらかで。お上品な味わいでイイですね〜!! ノーマルのなめプリは好みタイプじゃないんですが、これは好きですっ☆(^-^) (これもトモちゃんからのオミヤゲでしたっ☆ ^-^) by
2001
4.12
おいしい by
2000
12.22
高いけどめちゃ美味しいと思います by
2000
12.22
大阪府

<県別掲示板>
by
2000
12.22
やっぱりアンテノールのプリンが一番。 by
2000
12.11
愛知県
名古屋
<県別掲示板>
めちゃくちゃおいしいです。 ほんととろけるんですよっ 最近紅茶味とキャラメル味がでたんですけど、 私はやっぱりノーマルがすきっ♪ by
1997
6.25
兵庫県
神戸の三宮
<県別掲示板>
少し、小さめかなと思うかもしれません。カラメルソースにちょっとお酒の風味を感じるのはわたしだけでしょうか?1個200円です。 by
1996
7.4
東京都

<県別掲示板>
「ノーマルプリン」と「かぼちゃ(パンプキン)プリン」を見つけ、こっそり会社用に買い、休憩じかんにたべました。もうびっくり。カラメルも甘く味も濃く「超うま」です。ノーマルが200円、かぼちゃが250円です。このパン屋の本店ではデザートバイキングがあります。どーやらプリン系もあるみたいなので、いずれちょうせんするつもりです。 (でもバイキングってつかれるんだよなぁ・・) by
1996
7.4
東京都
東急すずかけ台駅前
<県別掲示板>
うちの大学の近くのパン屋にプリンパンを売っているところがあるので、ご報告致します。場所は東急すずかけ台駅前のサントノーレ(つくしの店もあります。)というパン屋です。このパンが出来たのは、フジテレビの目覚ましテレビで小島奈津子嬢が来店した際の記念のパンで、その名も”なっちゃんプリン” といいます。構造はプリンの上に生クリームがのってて、これ全体がパンのなかに入っています。パンの上にはクッキー生地がのっていて、全体的にとても甘いです(先輩談)。目印は表面にかいてあるフジテレビのマーク!!放映されてから2ヶ月く by
1996
7.4
兵庫県
神戸三宮
<県別掲示板>
私が今まで食べた市販プリンの中では一番おいしいです。カラメルがちょっと苦めのところがまたおいしいのです。値段は200円で、高級プリンにしては安いでしょう?神戸に住んでいる人はぜひおためしください。 by
2001
2.19
大阪府
大阪市西長堀
<県別掲示板>
大阪市西長堀のルピノーという店のカラメルソースはおいしい。甘味が少ない。 by
2001
2.9
アンテノールのプリンのカラメルソースがおいしい! by

- ここでも検索してみてね -
旧プリンワールドのデータベース

- 私も投稿する -