TOP | レシピ | 掲示板 | ランキング | プリン占い | プリン検索 | 先生探し | 1日1プリン♪今日のオススメは.. |
![]() |
【Tom】 | |
![]() ![]() ![]() ![]() | |
- 私も投稿する - |
![]() |
203 件中 151-200 件目を表示 |
![]() |
日![]() | 個人的評価![]() | プリンのなまえ![]() | 購入場所![]() |
10.6 2003 返信 | ![]() | ナガトヤ おっぱいプリン | 東京都 − <県別掲示板> |
東京おっぱいプリンと大阪おっぱいプリンがあるので、ぜひ両方試してみてください☆ 一人より大人数で食べると楽しいです。 味は普通だけどマジで楽しめます。 by きゃっつ | |||
5.31 2003 返信 | ![]() | グリコ乳業 朝の牛乳プリン | 岐阜県 ひまわり宇佐店 <県別掲示板> |
森永牛乳プリンとおんなじような味でした。でも森永のよりはプリンぽいかも。でも森永の方が朋瑚的には好き。だけど、グリコのほうがカロリーは低いね。 by 朋瑚 | |||
1.28 2003 返信 1件 | ![]() | グリコ乳業 ウフ・レ・プリン | 東京都 − <県別掲示板> |
意外においしかったです。でもやっぱりぷっちんプリンの味がどことなく感じられます。。 by おこおこ | |||
1.6 2003 返信 | ![]() | オハヨー キャラメルマキアートプリン | 新潟県 − <県別掲示板> |
これはプリン?って感じ。 珈琲牛乳プリンの味に似てて、クリームもおいしいけど、かためが好きな私にはいまいちだった。 by tom | |||
11.24 2002 返信 | ![]() | オハヨー乳業 クリームを味わう焼プリン | 神奈川県 − <県別掲示板> |
プリンもクリームもおいしいですよ。焼めの下にクリームがはいってるからか、あまり食感がよくないかなあ。。焼き目はいらないかも。あと量が多すぎ。。 by おこおこ | |||
10.10 2002 返信 2件 | ![]() | オハヨー乳業 新鮮卵の焼プリン | 東京都 − <県別掲示板> |
ふつーの正統派のプリンです。まったくクセがないので食べやすいかもしれませんねー。 150円のと量以外、何がちがうんだろ?? by おこおこ | |||
8.1 2002 返信 | ![]() | トーラク 烏龍茶プリン | 神奈川県 − <県別掲示板> |
ふつーのミルクティ味のプリンです。 どこがウーロン茶なのかわかりません(爆) さっぱりしていておいしいけど、85g128円は 高い。。 by おこおこ | |||
4.18 2002 返信 | ![]() | オリジン弁当 手作りプリン | 神奈川県 − <県別掲示板> |
協同乳業の「牛乳と卵でつくったなめらかプリン」にカラメルがついたもの、という感じがしました。 味が似てました。 おいしいけど、これだったら協同乳業のプリンの方がいいかなあ。 by おこおこ | |||
3.21 2002 返信 | ![]() | − 職人の菓子工房クリームプリンカスタード | 神奈川県 − <県別掲示板> |
クリーム付プリンで130円なので買ってみました。味はまあまあかな。プリンは正統派系です。 でもクリーム付は春プリンが一番おいしい!と今は思ってます。 by おこおこ | |||
3.21 2002 返信 1件 | ![]() | セイメイファーム 朝採り卵の焼きプリン | 神奈川県 − <県別掲示板> |
100円のモンテールのプリンより卵の味がちゃんと 感じられます。ふつーにおいしいです。 by おこおこ | |||
2.16 2002 返信 | ![]() | 協同乳業 牛乳と卵でつくったなめらかプリン | 兵庫県 − <県別掲示板> |
カスタードの味が好みですが、カラメルが無かったのが 淋しい。 by tomochan | |||
1.16 2002 返信 | ![]() | 霧笛楼 プリン | 神奈川県 − <県別掲示板> |
メイプルシロップが隠し味になっています。別になくてもいいかな、、けど、あんまり他ではみない商品だと思いました。なめらかなところはよいです!! by ともえちん | |||
3.9 2024 返信 | ![]() | —ဆƒC —ဆƒCƒ“ƒpƒN | |
You actually expressed it very well! Feel free to visit my site - Short Sleeve Formal Wear, https://www.ebay.co.uk/str/kapowukstore/SHIRTS/_i.html?store_cat=47462505012, by Tommie | |||
5.23 2003 返信 | ![]() | オハヨー乳業 クリームチーズ焼プリン | 岐阜県 ファミリーマート県庁前店 <県別掲示板> |
ほとんどチーズケーキであんまりプリンな感じがしないし、小さい割にはカロリーが高い。 by 朋瑚 | |||
6.10 2002 返信 | ![]() | カフェベリー なめらか焼きプリン | 東京都 − <県別掲示板> |
いたってふつーの正統派のプリンでした。 これで350円は、ないよな。。と思ってしまいました。 by おこおこ | |||
5.6 2002 返信 | ![]() | ラ・ポムベール 代官山プリン | 東京都 − <県別掲示板> |
やわらかい食感のプリンです。味がうすい気がする。 こってりしたプリンが好きな人にはあまり合わないような気がします。 これで280円はちょっと。。 もう買わないでしょう。うう。。 by おこおこ | |||
4.14 2002 返信 | ![]() | シルバーミトン 東京焼きたてプディング | 東京都 − <県別掲示板> |
上野駅構内で買いました。1個150円で量は少ないです。 パリパリのカラメルがのっている正統派のプリンです。味はふつーかなあ。。さっぱりしてます。私はそれほど好みの味ではありませんでした。100円だったら買うかも。 パステルのプリンと同じような味で値段が半額ぐらいのプリン屋さんができないかしら。。 by おこおこ | |||
3.22 2002 返信 1件 | ![]() | 共同乳業 なめらかカフェラテプリン | 神奈川県 − <県別掲示板> |
けっこう期待して買いました。ちょっと苦いかな。 これだったらモンテールのカフェラテプリン(近所のサティでしかみかけないけど^^;)の方が値段が高いですが満足します。 by おこおこ | |||
3.21 2002 返信 1件 | ![]() | ロッテ コアラのマーチ プリン味 | 神奈川県 − <県別掲示板> |
ふつーのクリームでした。 パッケージが水色なのでプリンという感じがしないです。 by おこおこ | |||
3.20 2002 返信 | ![]() | トーラク 神戸シェフ 窯出し焼きプリン | 神奈川県 − <県別掲示板> |
固さ、味の濃さがスタンダードなプリンだと思います。 なんでこの容量で120円なのかがわかりません。 食べきれるサイズなのでちょうどいいとは思います。 by ともえちん | |||
3.20 2002 返信 | ![]() | タカナシ乳業 生クリームと卵で作ったやわらかプリン チーズスフレ | 神奈川県 − <県別掲示板> |
オハヨーの焼きプリンクリームチーズのさっぱりバージョンという気がします。値段が100円ならいいのに。 見た目がちと安っぽい気がします。 by ともえちん | |||
2.20 2002 返信 | ![]() | 道場六三郎 抹茶プリン | 宮崎県 − <県別掲示板> |
抹茶好きの私としては、んーイマイチかなぁ。 (以前食べた抹茶の甘ーいアメと同じ味だった。) もうちょっと、あの抹茶のコクとにがみが効いてる物 だったらよかったかな。 by プリプリ。 | |||
3.5 2001 返信 | ![]() | グリコ プッチンプリン | 埼玉県 スーパー <県別掲示板> |
おなじみですから・・・。 by 佐野 真純 | |||
9.10 2003 返信 1件 | ![]() | グリコ kinu | 新潟県 − <県別掲示板> |
思ったより甘かった。カラメルはもう少し濃い味のほうがいいな。なんとなく中途半端ななめらか具合でした。 by momo | |||
11.27 2002 返信 | ![]() | サンクス プティングブール | 神奈川県 − <県別掲示板> |
うーん、私には甘すぎました。。パン部分はおいしかったです。 by おこおこ | |||
10.9 2002 返信 | ![]() | オハヨー乳業 期間限定かぼちゃプリン | 東京都 − <県別掲示板> |
味が薄い。。濃い目が好きなので、これはおいしくないですー(><) by おこおこ | |||
9.23 2002 返信 1件 | ![]() | 協同乳業 加賀田シェフのパンプキンプリン | 東京都 − <県別掲示板> |
味がうすいです。。。もうちょっと味が濃いほうがいいかな。。かぼちゃプリンは、ファミマのが一番好きだな〜。 by おこおこ | |||
6.10 2002 返信 | ![]() | ドゥセール(ampm) ) ティラミスプリン | 東京都 − <県別掲示板> |
プリン自体はおいしいんですけど、ゼリーと一緒に食べると、???って感じです。あんまりおいしくなかった。。 by おこおこ | |||
5.24 2002 返信 | ![]() | − かぼちゃの小豆ぷりん | 東京都 − <県別掲示板> |
かためのかぼちゃのプリンと水ようかん?の二層 になってます。かぼちゃの味があんまりしません。プリンもゼラチーン!!という感じ。私の好みではありませんでした。はっきりいってまずい。。 by おこおこ | |||
4.5 2002 返信 2件 | ![]() | 森永乳業 やわらかプリン | 神奈川県 − <県別掲示板> |
なんか安っぽい味がするプリンです。 グリコのプッチンプリンが好きな人にはいいのかも。 by おこおこ | |||
4.3 2002 返信 | ![]() | セブンイレブン プチ卵たっぷり濃厚プリン | 神奈川県 − <県別掲示板> |
ねっとりした食感のプリンです。卵の味というかなんか別の味がする。。 あんまり好みじゃないです。 by おこおこ | |||
9.15 2003 返信 | ![]() ![]() | シャトレーゼ 豆乳プリン | 静岡県 磐田市 お弁当やさんの隣です <県別掲示板> |
豆乳・・・・・って感じです。プリンって言うよりも豆乳を甘くして固めたものでした。 by スワニルダ | |||
2.14 2001 返信 | ![]() ![]() | − 牛乳プリン | 千葉県 我孫子市 <県別掲示板> |
牛乳くさくてビックリ!!牛乳好きの私がだめだったんだから、かなりのものです。 by りん | |||
6.27 2002 返信 | ![]() ![]() ![]() | Friend カスタードブリュレ | 神奈川県 − <県別掲示板> |
カラメル、プリン、ともにおいしくないです。。 なんかゼラチン系プリンの味がします。。 プリンの固さは好みだっただけに残念。 by お | |||
2002 11.23 | ![]() | リブラン チーズケーキプリン | 富山県 − <県別掲示板> |
− by ばなな | |||
2002 11.23 | ![]() | シェ麻里お プリン | |
なめらかとろりん、とした食感で、クリーム系プリンが好きな人にはイチオシです。 by tomo | |||
2002 11.22 | ![]() | もりもと もりもとプリン | 北海道 − <県別掲示板> |
カロリーは高いと思うが、濃厚でまろやか、舌触りがさらさら。4種類の味がある。 by mechin | |||
2002 11.20 | ![]() | 名鉄菜館 マンゴープリン | 静岡県 御殿場市 <県別掲示板> |
私が大好きなプリンです by メロンパン | |||
2002 11.19 | ![]() | あじさい パンプキンプリン | 福島県 小高町 <県別掲示板> |
手作りなのですが、とってもクリーミーで、食べた瞬間かぼちゃの風味がしていて、舌触りもよく最高ですよ。 by 智実 | |||
2002 11.18 | ![]() | 三月うさぎ なめらかっぷりん | |
とろけるおいしさたまらないです。 売り切れてないときもある。 by すいっちょん | |||
2000 12.27 | ![]() | フォション 紅茶プリン | |
フォション(カフェ)の紅茶プリン?(名前はきっと違うと思う)は絶品です。ちょっと、高めだけど、大きさも結構あるので、満足行くと思います。 by 智美 | |||
2000 12.23 | ![]() | LR めがみ山プリン | 東京都 恵比寿ガーデンプレイス <県別掲示板> |
恵比寿ガーデンプレイスの三越に入っている神戸のワッフル屋さんです。そこで販売している、「めがみ山プリン」は最高です。表面はきつね色の焼き色が付いていて、パリパリしているのに、中はなめらか。とても美味しいですよ。 by みどり | |||
2000 12.20 | ![]() | アクアテラス カボチャプリン | 福岡県 福岡市東区 <県別掲示板> |
地元では有名どころですが… 福岡市東区のアクアテラスのカボチャプリンとか さかえ屋(あちこちあるが九州ローカル?)の石田プリンとか 割合モッタリ濃厚な美味しさのがわたし的にお薦めです。 by 入口美恵 | |||
2000 12.18 | ![]() | 銀のぶどう ソフトプリン | 東京都 − <県別掲示板> |
ラム酒がきいていて、大人の味です。 by 大谷仁美 | |||
2000 12.18 | ![]() | ブールミッシュ プリン | |
パステル系のやわらかいプリンで好きです。 by 大谷仁美 | |||
2000 12.13 | ![]() | − 牛のマークのプリン | |
小学生の頃母がよくコンビにで 買ってきた。牛乳プリン確か、普通のぷりんより小さくて 80円くらいで、牛のマークが入っていました。 それが、すごく美味しくて牛乳嫌いな姉も美味しい と食べてました。いつからか、見る事がなくなりましたが、 まだあるかなぁ〜・・ by pitomi | |||
2000 12.11 | ![]() | ファミリーマート 低糖カスタードプリン | |
地味に私は「ファミリーマート」の130円の低糖カスタードプリンが大好きなのです。 あの控えめな甘さがたまらなくおいしいのですよ! by 智子 | |||
1997 4.5 | ![]() | ROBERTSONS ROBERTSONS PUDDING DESSERT | 国外 香港 <県別掲示板> |
「地球の歩き方」にも載っていますが、香港で売っている「ROBERTSONS」のプリンの素(メロン味)は超おいし〜!です!日本のプリンの素の倍の速さで固まるのも早く食べたい人には嬉しいです。プリン自体の味もさることながら、メロン好きの胸を打つ一品です。 by ともちゃん | |||
1996 7.4 | ![]() | しろたえ プリン | 東京都 赤坂見附駅から徒歩3〜4分 <県別掲示板> |
会社の近くの「しろたえ」というケーキ屋さんの「カスタードプリン」と「デリスパンプキン(パンプキンプディングの下にスポンジがしいてあるケーキ)」はむちゃくちゃ美味しく、安いので、きっと舌の肥えたプリンの会の皆様も大満足していただけると思います。場所は、246(青山通り)から、赤坂一ツ木通りに入って1分くらい歩けば右側にあります。赤坂見附駅から徒歩3〜4分の所です。是非行ってみて下さい。 by 泉 知 | |||
1996 7.4 | ![]() | 清里の清泉寮 カスタードプリン | |
むちゃうま by 久曽神 宏 |
![]() |
![]() |
![]() |
- ここでも検索してみてね -
旧プリンワールドのデータベース
- 私も投稿する -