TOP | レシピ | 掲示板 | ランキング | プリン占い | プリン検索 | 先生探し | 1日1プリン♪今日のオススメは.. 定価以下限定のチケット掲示板おけぴネット

プリンデータベース
【pudding】
:美味 :苦手 :普通 :過去寄せられたオススメ情報
- 私も投稿する -

プリン検索

479 件中 151-200 件目を表示

個人的評価
プリンのなまえ
購入場所
7.3
2002
返信
おいしー!!! by
5.28
2002
返信
東京都
新宿
<県別掲示板>
本体は、あまさおさえめで、ちょっとゆるめな感じのプリン。 と思ったら底のカラメルが甘い。これはやっぱりひっくりかえす べきだったか。。。体にいいと思うと嬉しい(笑) by
5.27
2002
返信
東京都
阿佐ヶ谷南1-35-9
<県別掲示板>
オーソドックスタイプのプリンの中にカスタード クリームが、そしてその上には苺がたくさん! ボリュームありすぎ。みぃ〜っさんのコメントにも あったけど、確かにボリューム落として値段下げて ほしいな。鍋プリンが食べたかった。 by
5.25
2002
返信
東京都
吉祥寺
<県別掲示板>
表面の少しこげた感じが食欲をそそります。 バニラの風味が豊かな、とろける感じのプリンでした。 カラメルがからまるとおいしさも倍増。 ちなみにどう考えてもスプーンが大きすぎる! by
5.22
2002
返信
東京都
豊島区
<県別掲示板>
焦げ目も美味しい。底まで浅いのですぐカラメルに 到達。でもカラメルも甘すぎず苦くなくいい感じ。 by
5.21
2002
返信
東京都
文京区
<県別掲示板>
夜食で今日2プリン目。卵が美味しいクリーム プリンって感じで、うーん、幸せ。 by
4.24
2002
返信
東京都
新宿区
<県別掲示板>
ほくほく卵プリンって感じでおいしい。 でもカラメルがちょっと水あめっぽい感じで 甘め。 by
4.18
2002
返信
東京都

<県別掲示板>
んー満足。10回振りました。 もーちょっとふってもよかったかも。 by
4.1
2002
返信
千葉県
西船橋
<県別掲示板>
ギュウヒに包まれたプリンとクリーム。 ギュウヒとプリンはあいますねー。美味しい。 ちょっと食べにくいけど。全部がやわらかい感じだから。。どこかに固い部分がほしい。200円 by
3.23
2002
返信
大阪府
千里中央
<県別掲示板>
上にぶ厚いクリームの層、下になめらか系のプリンと カラメル少々。 ガラスのカップは模様があって楽しいです。 食べ進むに従ってますます美味しく感じる、そんなプリン (っていうか上のクリーム層がぶあつすぎるんだけど) by
3.19
2002
返信
東京都
渋谷区
<県別掲示板>
いろんな味を楽しめて美味しい。スポンジ部分も 美味しい。カラメルは予想外に苦め。プリンはどこかなー っと探したら、底にカスタードクリームが。。。。 by
3.14
2002
返信
東京都
文京区
<県別掲示板>
卵黄だけを使ったクリーミィなプリン 上の膜の部分が好き。量的にも食後の一品って感じで ちょうどよくて美味しい。 by
3.3
2002
返信
東京都
赤坂
<県別掲示板>
濃厚なめらかゴマプリンって感じ。 濃厚なんだけど、くどくなくて、底の カラメルがちょっときつい感じだけど、 これはカップのまま食べてしまったからかな。。 ほんとゴマが香ばしくて美味しいー。 上に金粉かかってて、見た目も味も高級感あります。 by
2.9
2002
返信
東京都
渋谷宇田川町
<県別掲示板>
黒蜜をかけて食べるんですが、黒蜜のかけすぎに 注意。どばーっと全部かけちゃったけど、ほんの 少したらすぐらいにすればよかった。白胡麻プリン じたいがとても美味しかった。 by
1.28
2002
返信
東京都
六本木
<県別掲示板>
フルーツ&クリームたっぷりのパンプディング。 プリンの美味しさを損なわずこのほどよい ボリュームの満足感がいい! 400円。 by
1.22
2002
返信
東京都
新宿。ソフマップの向かいのパチンコの横。東口アルタ地下等にもある。
<県別掲示板>
ひさびさに食べたカフェハイチのプリン。 うーん、この喫茶店の雰囲気大好き。プリンは なめらかーでバニラビーンズたっぷーりって感じ でとろけちゃう感じです。ハイチコーヒーと一緒にどうぞ。セットで750円。 by
12.18
2001
返信
中にプリンクリームが入っているおまんじゅう!これは 美味しいよ! あのぷよぷよの会社もこんなものを作ってくれるとはすごく嬉しい! 一日一個食べたくなる「プリン」ですね。 by
12.1
2001
返信
東京都
新宿
<県別掲示板>
飲み物系のプリン(笑)としてはかなり好きな方。 こういう飲み物ってほのかにカスタードやカラメルの 風味がついてるくらいが好きです。 by
10.30
2001
返信
東京都
早稲田
<県別掲示板>
バニラビーンズたっぷり。ぷるるんなめらかって感じ で結構好き。カラメルも美味しい。明日までの限定発売 ってのが残念。 by
10.25
2001
返信
千葉県

<県別掲示板>
こういう日持ちするパックされたタイプはお皿にあけて食べることにしてます。カラメルを上からかけて、スプーン ですくった一口目は、満面の笑みになりますね! お上品な味で、意外にあっさりしていました。 by
10.23
2001
返信
普通のマシュマロも好きなんですが、このマシュマロ、 中にカスタードクリームが入っていて、それがなかなか マシュマロにマッチ。なかなかいけますぞよ。 by
10.17
2001
返信
東京都
文京区
<県別掲示板>
おお、ちょっと高級感! 後味が、よくあるバナナプリン の味に似てるけど、最初の感じがメロン〜! by
10.16
2001
返信
神奈川県
五十嵐さんちのプリン
<県別掲示板>
かぼちゃの味がここまで濃いか〜って感じの一口目。 かぼちゃにかじりついてるような感じのイメージ(笑)。 まるで皮もついてそう。。。と思ったら場所によって 卵っぽい部分もあって、なんと左右で層になっていました。こういうのはいいかも(笑)。 この卵っぽい部分はバランスが絶妙ですっごく美味しかった。 トゥナイト2に出た五十嵐さんHPはこちら http://www.246.ne.jp/~chie-i/index.htm by
10.13
2001
返信
東京都
恵比寿
<県別掲示板>
口あたりもよくて素材の美味しさがつまってるーって 感じのプリン。焼いてすぐの状態だとなめらかさが実感できるし、しばらく冷やしてからだと食感と深い味わいが楽しめます。でも450円は高い・・・ by
10.7
2001
返信
大阪府
茨木市
<県別掲示板>
マンゴー臭くなく、食べやすく、果肉も入ってて 食べやすい。でも一個全部食べるとちょっとあき ちゃうような味。妹の言葉をかりると「フルーティな マンゴープリン」だそうな。 by
9.25
2001
返信
東京都
渋谷区
<県別掲示板>
ココアココアココアって感じで、上のクリームがなめらかさをうまーくかもし出してる感じ。夜食にちょうどの大きさで美味しく頂きましたぁ! by
9.24
2001
返信
東京都
渋谷区
<県別掲示板>
栗のプリンというよりは、コーヒープリン+栗という感じ。でもプリンの中にも栗の粒入ってるし、 バランスもよくて美味しい。ゼラチンのプルルン とした感じのカラメルがよくあいます。 by
9.21
2001
返信
神奈川県
南葉山
<県別掲示板>
黒蜜100%、ちょっとどろどろしてるけど、 ボリューム満点。でもこれは「1日1口」って感じで さすがに一つ全部食べると、制限オーバーって感じが。。 今日はみんなでつついて食べたんですが、こうやって 食べると美味しさを共有できるしおすすめです。 by
8.26
2001
返信
神奈川県
東横線日吉駅のTOKYU
<県別掲示板>
カラメルと混ぜない方が美味しかった。上のプリン生地 だけで十分美味しい。ふと思ったのは、なめらか系や とろとろ系ってカラメルを混ぜないと重めになってしま うけど、こういう正統派系って、カラメルが強烈すぎて 味がしんじゃうケースってあるよね。カラメルが ちょっと苦すっぱかった。100円は◎。 by
8.19
2001
返信
大阪府
茨木市
<県別掲示板>
ひさびさに食べました。上の部分だけ食べたら、うーん、 これぞプリンって感じでおいしいんだけど、下のカラメル が少し苦めできつくて私的にはちょっと。。って感じ。 by
8.13
2001
返信
東京都
文京区江戸川橋駅近く。
<県別掲示板>
カロリー高そうとか思いつつつい頼んでしまった。 プリンが入ったシューが3つ(一つはアイスが入ってた けど)、ちょっと食べにくい。生クリームも多めだし。 でも美味しい(笑)。でもシューの中は普通のカスタード クリームの方が好きな私。。。 by
8.1
2001
返信
福岡県
博多区
<県別掲示板>
お上品な感じで美味しいけど、なんか全ての素材が 濃縮されてしまった感じが。。。 蒸タイプってこういう独特の甘さがありますよね。 卵の風味というのはやっぱり生のプリンでないと 伝えるのは難しいんだろうなぁ。 by
7.27
2001
返信
東京都
文京区
<県別掲示板>
とろとろしていてるんだけど、ふるふるぷるぷると 絶妙な食感。ココナッツの香りがほどよく漂ってて 美味しい〜。味もいいです。 夏の暑い日、ふるふるしたプリンが食べたい時に ぴったり! by
7.20
2001
返信
東京都
文京区
<県別掲示板>
おお、これはちょっと大人っぽい感じの コーヒープリン。いけますぞよ。 by
7.18
2001
返信
東京都
広尾
<県別掲示板>
上のクリーム部分が私にはちょっとしつこいなぁ。。 でも、スプーンをぐさっていれると上層の クリームが下のしっかりプリンを包み込んで、これに 苦めのカラメルがいい按配でプリンに絡んで美味しいです。ただこれで430円(?)は高すぎ。 by
7.17
2001
返信
東京都
文京区
<県別掲示板>
やっぱり夏はこういうさっぱりしてプルンプルンの プリンがよくあいますね!ミニストップの新発売プリンです。ちなみに3層全部一緒に食べるととても美味しいです! by
7.5
2001
返信
東京都
文京区
<県別掲示板>
安っぽい味かなぁと思って食べたら逆で、これはなんか 懐かしくてほっとする感じで、「森永プリン本舗」っていう名前がぴったりくるプリンです。ふるふるミルクプリンが私は特に好き。あとこの枝豆ソース。私にとっては おばぁちゃんちの味って感じです。 by
6.29
2001
返信
東京都
文京区
<県別掲示板>
こうちょっともちっとしてかつプルンとしたプリンって 大好き。このほろ苦感がなんともいえず心地よい〜。 by
6.24
2001
返信
東京都
渋谷区初台
<県別掲示板>
上にのってるとろとろクリームがいいですねー。 今日は風邪ぎみなんですが、これは元気になる〜。 by
6.23
2001
返信
静岡県

<県別掲示板>
これもやっぱりお皿にあけた方が美味しかった。なにしろ見た目から違う。プリンってやっぱりひっくり返して上からたっぷりカラメルかけて食べるべきですね! by
6.19
2001
返信
東京都
文京区
<県別掲示板>
オレンジアンド卵大好きな私も大満足なプリン。 ふるふるした感じがたまりませんねー。新商品。 by
5.19
2001
返信
東京都
二子玉川
<県別掲示板>
いっけんしっかりしたカスタードプリンにみえるんだけど、スプーンのぐさり感はまさにかぼちゃプリン、 そして口の中に入るととろけるなめらかプリン。 いや〜美味しいです。バニラアイスがついてたけど、 アイスよりは、クッキーとか、くるみの入った クリームなど、ちょっと食事しっかりしたものがついてると個人的には嬉しいな。 by
5.13
2001
返信
東京都
表参道の骨董通りをちょっと入ったところ
<県別掲示板>
今日3つ目(食べ過ぎ)。カラメル(黒ゴマ?)が甘〜い。でも下の白ゴマプリンは美味しい〜。上にのってるアイスも美味しいんだけど、私は白ゴマプリンの部分だけをもっと味わいたいなぁ。卵っぽい白ゴマプリンでした。ここ、鳥料理が中心だけど、料理がこれまた最高に美味しいです。 by
5.2
2001
返信
大阪府
食博覧会
<県別掲示板>
卵好きの私好みなプリンで、ほんとコクがあって 上品な感じで、ちょっとおみやげにって時にぴったり な感じのプリンです。石川県の農家さんが作っている とのこと。 by
4.28
2001
返信
大阪府
茨木市
<県別掲示板>
オーソドックスなプリンなんだけど、これは「はまる」 味だぁ。ほんと基本的な材料だけって感じなので 飽きないし、2個ぺろりって感じ。ちなみに母親は 4個。あんた、それは食べ過ぎやって。。。 by
4.21
2001
返信
神奈川県
相模大野
<県別掲示板>
上のクリームが底のカラメルといい感じでまざって 美味しい。プリンも口どけがとーってもやわらかいけど、 ある程度食感もあり、最初の一口目は思わずうまいって いってしまった。量的には一個で満足って感じ by
4.19
2001
返信
東京都
文京区
<県別掲示板>
今日はちょっと重ためのプリンが食べたい気持ちだった ので、このモンブランプリンを買ったんだけど、思って たより軽め。でも美味しい。特に小さな四角い栗の実が 入ってるのがいいね。 by
3.31
2001
返信
静岡県
静岡駅前
<県別掲示板>
いちごジャムが下のチーズプリンと絡まって美味しい。 でもクリーミィというよりは、チーズケーキをふんわり 溶かしたプリンって感じ。私にはちょっと重い。ちなみに このふんわり軽い感じが「天使」なんだろうか。 by
3.31
2001
返信
静岡県
静岡駅前
<県別掲示板>
かなりなめらか。カラメル甘い。クリーミィですねー。 でも下の方はプルンとした感じで、バニラの香りが ほんのりと美味しい、コクのあるプリン。 世界のお菓子祭りに行った帰りに買いました。 by
3.27
2001
返信
東京都
渋谷区
<県別掲示板>
フルーティなミルクプリンって感じ。 別添のパッションフルーツが美味しさを 倍増させてますね。。発売したてみたい。 by

- ここでも検索してみてね -
旧プリンワールドのデータベース

- 私も投稿する -